奈良店スタッフブログ
2025年08月03日

🌞猛暑でも快適に!夏を乗り切る外構アイテム特集【日よけ・テラス屋根・遮熱舗装】

連日の猛暑、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お庭に出るだけで汗だく…」「洗濯物を干すのもつらい」「玄関まわりの照り返しで暑さが倍増する」そんなお声をよく耳にします。

猛暑でも快適に過ごせる外構アイテム特集のイメージ画像。シェード・テラス屋根・ウッドデッキが涼しげに配置された庭の写真

特に日差しの強い南面のお庭や、舗装されたアプローチは、体感温度がぐっと上がる場所。
でも実は、外構の工夫次第で、夏をぐっと快適にすることができるんです!

今回は、そんな“夏の暮らしをサポートしてくれる外構アイテム”を厳選してご紹介。
実際に施工で取り入れられる製品や工夫を中心に、日よけ・テラス屋根・遮熱舗装などのアイテムをお届けします。

☀️ 1. タカショー|日よけシェード「シェードセイル」「ユニシェード」など

日よけシェードを使った夏のガーデン演出。タカショーのシェードセイル・ユニシェードで涼しい木陰をつくるイメージ

夏の日差しが気になるお庭やテラスに、手軽に取り入れられるのが日よけシェードです。
中でもタカショーの「シェードセイル」や「ユニシェード」は、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムとして人気があります。

布の広がりが美しい三角形や四角形のセイル型は、お庭のアクセントにもなり、まるでリゾートのような雰囲気に。
風通しを保ちながら、しっかりと日差しを遮ることで、体感温度を3〜4℃ほど下げる効果が期待できます。
夏場の洗濯干し、ベランダでの作業、お子さまのプール遊びなど、さまざまなシーンで活躍します。

取り外しも簡単なので、季節や用途に合わせて使えるのも嬉しいポイントです。

👉 タカショー公式|ユニシェード 製品ページ

🌤️2. LIXIL|テラス屋根「スピーネ」シリーズ

LIXILのテラス屋根『スピーネ』のイメージ画像。屋根が直射日光をやさしく遮り、洗濯物干し場やくつろぎ空間として使える快適テラス

夏の強い日差しや突然の雨にも安心なのが、テラス屋根です。
LIXILの「スピーネ」シリーズは、シンプルでスタイリッシュなデザインと、機能性の高さで多くのご家庭に選ばれています。

屋根材には、熱線吸収ポリカーボネートを使用しており、日差しによる室内温度の上昇をしっかり抑えてくれます。
洗濯物干し場としてはもちろん、ペットやお子さまのプレイスペース、ちょっとしたくつろぎの場としてもおすすめです。

敷地や建物に合わせて、壁付けタイプや独立タイプなどのバリエーションも豊富に用意されているので、後付けリフォームにも対応しやすいのが嬉しいポイントです。

👉 LIXIL公式|スピーネ 製品ページ

🟢3. 三協アルミ|遮熱舗装&人工木デッキ「ひとと木2」

三協アルミの人工木デッキ『ひとと木2』を使用した快適な庭空間。遮熱性が高く、夏でも裸足で過ごせる安心設計のウッドデッキのイメージ画像

夏の暑さでアプローチやテラスの照り返しに悩む方には、人工木デッキ「ひとと木2」がぴったりです。
まるで天然木のようなやさしい風合いでありながら、人工木ならではの耐久性と優れた機能を備えています。

🌞 遮熱効果が高く、表面温度の上昇を抑える設計。従来製品に比べて約10℃も上がりにくく、裸足でも安心して歩ける快適さです。

🌳滑りにくくてメンテナンス簡単。凹凸のある木目床板なら安全&本物に近い風合い。傷がついてもサンドペーパーで簡単にお手入れ可能。

🏡 コーディネートアイテムも豊富。スクリーンやフェンスとの組み合わせで、より快適かつおしゃれな外構空間が完成します。

お子さまのプール遊びスペースやペットのくつろぎエリア、朝のコーヒータイムにもぴったりです。

遮熱舗装との組み合わせで、夏の暑さをしっかり軽減できます。

👉 三協アルミ公式|ひとと木2 人工木デッキ 製品ページ

🏡4. YKK AP|アウターシェード × ソラリア テラス屋根

YKK APのアウターシェードとソラリア テラス屋根のイメージ画像。窓外の日よけと屋根付きテラスによって夏の暑さを和らげる住宅外構

窓まわりと屋根空間をしっかり対策できる、YKK APの夏におすすめの外構アイテムをご紹介します。

🌞 アウターシェード(窓の外付け日よけ)

窓の外側に取り付ける「アウターシェード」は、直射日光を約6〜8割カットし、室内への熱の侵入を大きく控える省エネ設計✨
使用しない時はすっきり収納でき、外からの視線はしっかり遮りつつ、室内からの眺めを妨げにくい仕様です。

おすすめ活用シーン:

  • 夏場の冷房効率アップに📉

  • 窓まわりの見た目を損なわないおしゃれ設置

  • 子ども部屋・寝室に特に人気

👉 YKK AP公式|アウターシェード 商品情報ページ


☀️ ソラリア テラス屋根

「ソラリア」は、シンプルで洗練されたテラス屋根&バルコニー屋根シリーズ。熱線遮断ポリカーボネート屋根材を使用し、直射日光や雨をしっかりガードしながら快適空間を実現します。

特徴:

  • 壁付けタイプ/独立タイプ/柱の位置調整可など、多彩な設置スタイルに対応

  • カラーバリエーションも豊富で、住宅の外観に合わせやすい。

おすすめ活用シーン:

  • 雨の日でも洗濯物が干せるスペースに

  • ペットの遊び場やちょっとしたくつろぎスペース

  • 勝手口やアプローチの雨よけ兼目隠しにも活用可能

👉 YKK AP公式|ソラリア テラス屋根 商品ラインアップページ

🧩おすすめポイントまとめ

  • アウターシェード:窓外で熱と紫外線をしっかり遮断。光熱費の節約や防音にも貢献。

  • ソラリア テラス屋根:日差し・雨を防ぎながら、屋外空間を快適に活用。住宅との調和も高いデザイン。

窓まわりと屋根空間をセットで整えることで、夏の暑さに負けない快適&省エネな暮らしがグッと実現しやすくなります。

📝夏の外構対策は、今がチャンスです‼

いかがでしたか?
今回は、猛暑を少しでも快適に過ごすための外構アイテムを4つご紹介しました。

  • 🌿 タカショー「ユニシェード」などの涼感シェード

  • 🌤 LIXILのテラス屋根「スピーネ」

  • 🟢 三協アルミ「ひとと木2」人工木デッキ

  • 🏡 YKK APの「アウターシェード」&「ソラリア」

これらのアイテムは、単体でももちろん効果的ですが、組み合わせることでより快適な空間が生まれます
「うちの庭にも合うかな?」「玄関まわりだけでも工事できる?」など、ちょっとしたご相談でも大歓迎です。

季節の変わり目や夏休みのタイミングは、外構見直しのベストシーズン。
この機会にぜひ、“暑さに負けないお庭・玄関まわりづくり”をご検討くださいね。

📩\お気軽にご相談ください/

お見積り・ご提案は無料です。
ホームページのお問い合わせフォームから、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

月別アーカイブ