ウッドデッキ&タイルテラス
2025年07月25日
香芝市 M様邸 玄関ポーチ改修工事|タイルの劣化や段差にお困りの方へ
玄関ポーチのタイル張替え工事|ひび割れ・段差を解消し、安心の玄関まわりへ
「玄関ポーチのタイルが割れてきた」「段差ができてつまずきそう」そんなお悩みはありませんか?
今回ご依頼いただいたお宅では、タイルのひび割れや浮き、段差が目立ち、毎日の出入りに不安がある状態でした。
玄関まわりはご家族だけでなく、訪れるお客様や宅配の方など、たくさんの人の目に触れる大切な場所です。
見た目の美しさはもちろん、安全性や使いやすさも大切にしたいですね。

Before→Afterで比べた玄関ポーチの改修工事。タイルを張り替えて安全な空間にひび割れた玄関ポーチを、明るく安全な空間へとリフォームしました。
施工前の状態
玄関ポーチはひび割れや段差、壁との隙間などが目立ち、安全面にも影響が出ていました。写真でもわかるように、歩くたびに不安を感じる状態でした。
工事の流れ
既存タイルをすべて撤去後、しっかりと下地処理を行い、構造をブロックで補強。強度と耐久性を確保し、段差も見直しました。
完成後の様子
正面から見た仕上がり。明るく上品な印象になりました。
玄関横までタイルを広げることで、動線もスムーズに。
既存のレンガアプローチとの接続部分もきれいに整えました。
階段部も段差を見直し、滑りにくく安全に。
高さと奥行きをバランスよく調整し、フラットで使いやすい設計に。
アプローチから玄関までの動線がより自然になりました。
土の部分も丁寧に整地し、植栽などの将来的な工夫にも対応可能です。
今回の改修ポイント
- ひび割れたタイルをすべて撤去し、下地からやり直すことで長持ちする仕上がりに
- 段差や滑りやすさを改善し、転倒リスクを軽減
- 外壁やアプローチとの調和を意識したタイルデザイン
タイルの劣化や玄関ポーチの段差にお悩みの方へ
玄関まわりの安全性や見た目が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご希望に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
\ 今回もご依頼いただきありがとうございました /
外構やお庭のご相談、随時受付中です。
まずはお気軽にご連絡くださいね!